皆さんこんにちは!
三回目の登場!新卒入社の岡本です。
本日のテーマはフレッシャーズキャンプです。
え?なにそれ…キャンプって今流行りの?と思いますが違うんです^^
フレッシャーズキャンプは新入社員が1年を通して社会人としての基礎を形成していく学びのことを言います。
HOUSEinnovationに入社すると1年で様々なスキルを身に着けることができますよ^^
選考の中身でもあったように学びの環境ナンバーワンだと思います。
今回は4月に開催された入社後第一回目のフレッシャーズキャンプの中身をご紹介させてください。
第一回目はなんと山を登りました!!(笑)
登山では目標、目的を達成することの疑似体験をしました。
社会人として始まった長い人生をどう過ごすのかで、輝く未来は決まっていくと思います。
人生の縮図として、登山で体験することができました。
私は本格的な登山は初めてで、一度沖縄で経験があったので正直余裕だろうと思っていました。が…
普段から運動をしない私には想像以上のレベルでした(笑)
一緒に上るメンバーが登山経験者、運動部、毛内社長、だったのでもう上るしかないんです(笑)
登るにつれて徐々に不安や疲れが混ざり、ワクワクする気持ちなど吹っ飛んでいきました。
ここ上るの!?というようなところを手を借りながら、応援されながら、
何とか頂上までたどり着くことができました!!!
何度も諦めそうになり、くじけそうになってもこんな私が上ることができたのです。
勢いよく進んでいくみんなを見て途中で諦めたい、下山したい、
と何度も思っていた自分の気
持ちの甘さに気づかされました。
私はそのチームのリーダーだったので本当ならばみんなを引っ張らないといけない存在だったのですが、
チームのみんなや毛内社長が背中を押してくれました。
そこで私が感じたことは、
一人では何もできないこと。周りの人の存在の大きさ。
やると決めたら必ずできること。歯を食いしばって頑張った後には特別な景色が見れるという事。
2期生全員が夢や目標に対しての意識が変わった一日だったと思います。
更には、登山中淡々と登っていく72歳のおじいちゃんと仲良くなり頂上でいろんな会話をしました。
他の登山者の方にも食べ物を分けていただいて、
改めて人の温かみを感じました。
現在夢や目標にチャレンジすることに不安を持っている方、なかなか勇気がでない方、登山をおススメさせていただきます(笑)
たまには山に行ってリフレッシュ、達成を疑似体験してみてはいかがですか?
まずは弊社の選考をエントリー!
スターペイントの給与や休日福利厚生など、
気になる内容をぶっちゃけ発信!