みなさん、こんにちは!
株式会社HOUSEinnovationに今年の4月に新卒入社をした岡本です!
私は初めてのブログ更新となります^^
今日は皆様に入社前に行われた4日間の新入社員研修で
多くのことを学んできた中で私が最も印象に残っていることをご紹介します!
入社前から何度か顔を合わせていたことから、
研修が始まる雰囲気はとても良かったと思っていたのですが…
いざ始まると、緊張からか全員積極性がどこかへ消えてしまいました(笑)
ほぼ全員が人前に立つのは恥ずかしい…
失敗したらどうしよう…という気持ちと戦っていました(笑)
私は人前に立つことは平気ですが、
失敗への不安で手を上げられないときのほうが多くあります。
新入社員研修では、そんな私たち2期生の殻を突き破るような
たくさんのコンテンツが盛り込まれていましたよ^^
[代表毛内による新入社員研修]
深い内容は秘密ですが私は【この会社、組織には挑戦や失敗を笑う人がいない】
という所がとても印象に残っています!!
今まではZOOMでしか顔を合わせることができなかった社員さんと、
内定者顔合わせの時に初めて会うことができました。
まぁなんと!そこにいた社員さん全員が手を挙げるのがはやいんです!(笑)
もう驚きでしたね(笑)小学生の時を思い出しました(笑)
でもこれは特別やっていたわけではなく、入社した今現在でもみなさんすぐに手を挙げられています!
当てられて失敗しても、
言葉が詰まってもたくさん応援してくれる人が多くいます!!
研修の中で人前で発表することや、
手を挙げるシーンが多くあるのですが、
その中である同期が私たち2期生の前で緊張しながらも大汗を拭いながらひまわりの約束を歌ってくれました。
その同期の歌い終わった後の表情はとてもスッキリしていて、とても誇らしく見えました!!(感動)
聞いていた全員が口を揃えて、かっこよかった、
自信をもって手を挙げられなかった自分に後悔している、などと声を上げていました。
その同期が失敗や挑戦は怖いことではないという事を証明してくれました。
リーダという人はみんながやっていないことを率先して行動し、
周りの人たちのロールモデルになっている人のことだと私は思います。
挑戦への不安や恐れを笑う人がいないなか、
そんな同期はいま2期生をまとめる総リーダーを任されています!
自分が入っている殻から突破する事の大事さに気づかされた日でした。
他にもたくさんお伝えしたい内容がまだまだ!!ありますがこのへんにしておきます(笑)
今挑戦に立ち向かおうとしているそこのあなた!!
是非エントリーして選考に進んでみてください!!お待ちしてます^^
スターペイントの給与や休日福利厚生など、
気になる内容をぶっちゃけ発信!