皆さんこんにちは!!
毎度おなじみ岡本です^^
そろそろ覚えていただけましたでしょうか?(笑)
さぁ、今回のテーマは22年卒インターンシップ【Judge】です!
ジャッジという呼び方かっこいいですよね(笑)
そんなJudgeに最後まで残った8名をご紹介させていただきます!
Judgeは今年の1月から3か月にわたって開催されました!
これからの長い人生でも役立つスキルや判断力、考え方というものを学んでもらいました^^
具体的に申しますと問題解決能力、 プレゼンテーション能力、
リーダーシップ力、 状況判断力、 逆算思考力です!!!
この能力を鍛えるために様々な課題を用意し、取り組んでもらいました。
こんなに多くのスキルが盛り込まれているインターンシップは
福岡でも見当たらないのではないでしょうか?
インターンシップに参加した学生さんとお話しさせていただいて、
ぶっちゃけ途中で諦めようと思ったと聞きました(笑)
いや!本当によく頑張りました!!!
短期間で多くの情報量を頭に入れることやスキルを身に付けることは誰でも簡単にできることではありません。
その中でも逃げずに自分自身と向き合い自己成長のために努力をした8人に感動や勇気、活力をもらいました。
インターンシップの最後の締めくくりでは全社員の前で1人10分間の発表をしてもらいました。
カンペももちろんありませんよ!!!
大人数の前で発表するという緊張感は8人しか体感することはできません。
一人一人が今まで22年間の中で経験した出来事を赤裸々に語り、
それをどのように前向きに考え判断するのかを伝えてくれました。
私は後ろから見ていたのですが、1人の学生が発表する度にグータッチで励ましあっていました。
そして帰ってきても、グータッチ(笑)
3か月前までは初対面ですよ?学生同士の絆の深さを感じました。
発表する前に緊張していた8人は、発表し終わるととてもスッキリしていましたよ!
伝えたいことはまだまだありますが、最も伝えたいことは
”この素晴らしい8人はJudgeというインターンシップで自己成長を成し遂げ、
新たな価値観と考え方、判断力を得たということ”です。
発表終わりの学生が口を合わせてやってよかった、
緊張したけど他の会社のインターンシップでは味わえない経験ができたと伝えてくれました。(感動)
そんな8人はそれぞれ自分の目標や願望を叶えるためにありがたいことに弊社の選考に進んでくれています。
今年のインターンシップは素敵な出会いから始まり、感動で終えることが出来ました。
とてもうれしく思います!
来年はどんな出会いやドラマがあるでしょうか?
8人のように自己成長してみたい方は是非!エントリーをお待ちしてます^^
スターペイントの給与や休日福利厚生など、
気になる内容をぶっちゃけ発信!